フードデリバリーサービスの市場は拡大を続け、昔に比べて注文できる料理のジャンルやお店の数も圧倒的に増えました。日本で人気の『Uber Eats』や『出前館』、『menu』などの他にもたくさんのデリバリーサービスが日本各地でサービスをスタートさせています。
【日本で展開するフードデリバリーサービスと特徴】
Wolt | 公式サイト | 最低注文金額ナシ(500円未満の場合、手数料が発生) Wolt合計3,000円クーポン配布中 配達料金50円から |
---|---|---|
Uber Eats | 公式サイト | 現代のフードデリバリーサービスの先駆け 6,500円オフクーポン配布中 |
DiDi フード | インストール | 登録後の注文開始が簡単 |
出前館 | 公式サイト | 日本最大級の出前専門サイト 加盟店は大手チェーン店が多い |
デリズ | 公式サイト | 複数のブランドの料理を1度に注文できる 翌月後払いも可能 |
menu | iOS版 Android版 |
大手チェーン店からミシュランの星付き個人店までさまざまなジャンルの料理を扱う テイクアウトのお店も検索できる |
Chompy | インストール | AIを駆使し無駄を省いた配達システム |
fineDine | 公式サイト | 丁寧でよりスピーディーな配達 馴染みのある有名店が多数加盟している |
anyCarry | 公式サイト | TwitterやLINEを使用したクーポンや案内の配布 異物混入を防ぐシステム |
シャショクル | 公式サイト | 弁当のセレクトショップのような存在 オフィス内までデリバリーしてくれる |
『Wolt』は北欧フィンランド発の外資系フードデリバリーサービス。世界110都市以上で展開(※)しており、日本では東京や北海道、広島など一部の地域でサービスを開始しています。
かわいいロゴとラッピングカーが印象的で、街中を走れば人々の目を引くこと間違いなし。2020年12月時点で加盟店全国約27,000店舗(※)と日本でも着実に事業拡大中の注目フードデリバリーサービスです。
特徴は、大手チェーン店よりも地域に根付いた有名店が多くラインアップされている点。
配達状況をリアルタイムでアプリに反映させ、料理が届く時間や変更を随時お知らせしてくれます。
※“Wolt 公式HP”参照
お客様目線のアプリ
お客様目線のアプリが特徴で、「待っている間にミニゲームができる」といった遊び心あふれるアイデアが盛り込まれています。
Woltスタッフの記録を破ることができれば配達基本料が無料となるトークンが付与されるので、ぜひ待ち時間に挑戦してみてください。料理の到着まで何度でもチャレンジでき気分転換にもなるので、気が向いた方は記録更新を目指してみましょう!
現在Woltを初めて利用する方限定で、初回注文が3,000円割引になるお得なクーポンを配布中!注文時に下のプロモーションコードを入力するだけで、簡単にクーポンを使用できます。お得な価格で楽しめるので、以下の黄色リンクからぜひ注文してみてくだい!
キャンペーン詳細
割引金額 | 3,000円(600円×5回) |
---|---|
期限 | 2023年12月31日(日)まで |
利用条件 | 初回注文の方 |
利用可能エリア | 全国のWolt対応エリア |
プロモーションコード | AUMOWOLT |
第2位: Uber Eats
『Uber Eats』は2016年に日本に上陸した米国発のフードデリバリーサービスです。
2021年5月にはUber Eatsの登録店舗数が10万店を突破(※)しました。お店に属していない専用パートナーが配達をするという新しい発想のもと、
現在では街中で
Uber Eatsの配達パートナーを見かけない日はないほど人気になりました。
※“Uber Eats 公式HP”参照
「Uber Eats」の配達システムは下記の通り。
- 「Uber Eats」より配達パートナーが発注を受ける
- 配達パートナーが指定のお店で商品を受け取る
- 配達パートナーがお届け先まで届ける
Uber Eats愛用者におすすめの「Eatsパス」
「Uber Eats」では最低発注金額を設定していないため、500円に満たないような低料金の商品も配達してもらえます。ただし配送手数料の設定があり、通常のサービス料(注文金額の10%)に加えて、注文金額が700円未満の場合に発生する「少額注文における手数料(150円)」を追加されたので気をつけましょう。
「Uber Eats」を頻繁に利用する!という方におすすめなのが、月額980円(税込)で1,200円(税込)以上の注文の配送手数料が無料になる「Eatsパス」。
2020年8月より開始されたサービスで、万が一気に入らなくても違約金や解約手数料もかからないので気軽に利用できます。30日間の無料お試し期間もあるので、チェックしてみてください。
「Eatsパス」詳細はこちら
Ube Eatsお得クーポン
Uber Eats(ウーバーイーツ)を初めて利用する方限定で、総額最大6,500円オフになるお得なクーポンを配布中!
2,400円(税込)以上注文すると初回と2回目が1,800円割引、さらに3回目、4回目は3,000円(税込)以上注文すると1,450円割引になります。
注文時にプロモーションコードを入力すれば、クーポンを簡単に使用可能です。お得な価格で楽しめるので、Uber Eatsで最初に注文するときは必ず利用しましょう!
内容 | 初回、2回目の注文金額の合計が2,400円(税込)以上の際、1,800円割引 3回目、4回目は3,000円(税込)以上注文すると1,450円割引 |
---|---|
対象者 | Uber Eatsを初めて利用する方 |
クーポンコード | EATSDMAA |
期間 | 2023年9月17日(日)23:55まで |
備考 | 全国のUber Eats対応エリア |
第3位:menu
『menu』はスマホで手軽に料理のテイクアウトやデリバリー注文ができるアプリです。menuが始まった直後はテイクアウト専門アプリでしたが、現在ではUber Eatsや出前館と同じようにフードデリバリーサービスも可能になりました。
全国約35,000以上(※)の店舗が加盟しており、大手チェーン店からミシュランの星付き個人店までさまざまなジャンルの料理の中から好きなものを選べるのが特徴。
注文内容を決める際にはジャンルや配達時間、価格だけでなく、お店の評判でも検索ができるので、何を注文しようか迷ったときは周りの方々の評価を参考にしてみてください。
もともとテイクアウト専門アプリだったということもあり、地域を入力するとテイクアウトできるお店の情報がスマホに表示されるのも魅力の1つ。
外出先や会社で注文をしておけば自宅に帰るついでにピックアップできるので、時間の効率化を重視している方にもおすすめです。
※“menu 公式HP”参照
初回限定1,500円分のクーポンと「menu pass会員」特典
「menu」の利用が初めての方は、デリバリーで使える1,500円分のお得なクーポンがもらえます(750円割引クーポン×2枚)。メイン料理だけでなくデザートを1つ追加しても無料で食べれてしまいそうなお得なクーポンなので、使わない手はありません!
「menu」を使ってみて自分に合ってる!と感じた方は、「menu pass会員」になるともっとお得なサービスを受けられます。
30日間の無料お試し期間もあるので、自分のライフスタイルにあったサービスかどうかをじっくり試してみてください。
「menu pass会員」になると、下記のような特典があります。
- “毎回”基本配達料無料
- “何度でも”商品代金が5%割引
- 全員もらえる特別クーポン
また商品代金が1,500円以上の場合は”何度でも”5%OFFという特典もついており、いつもデザートやメイン料理の他に+αで注文している方には嬉しいポイントです。
毎月2~3回以上デリバリーを頼むという方にお得な「menu pass会員」。毎月月初に抽選があり、全員500円~10,000円のデリバリー専用クーポンがもらえます。1,500円以上の商品に使えるのでぜひ活用してみてください!
お友達招待増額キャンペーン
「menu」では期間限定で「お友達招待増額キャンペーン」を実施中です。
お友達がmenuを利用すると、招待した方には2,000円分のクーポン、お友達には2,400円分のクーポンが配布されます!
さらに初回注文時にauスマートパス会員であれば、招待した方は+3,000円分のクーポン、お友達は+1,000円分クーポンをプレゼントというビックチャンス!
「menu」のサービスが気に入ったので友達にも紹介したい!という方は、ぜひ「友達招待クーポン」をお見逃しなく。「menu」利用でおうち時間を楽しく盛りあげましょう!
あわせて読む
【9月1日最新】menu(メニュー)の割引クーポンコード・キャンペーンまとめ!アプリの使い方も紹介
更新日:2023年8月31日
第4位:デリズ
『デリズ』は株式会社小僧寿し100%子会社のフードデリバリーサービスです。
一般にデリバリーと聞くと「1つのお店からしか注文できないのでは?」と思う方もいますが、デリズでは複数のブランドの料理を1度に注文できるという利点があります。
家族で集まったり少人数でホームパーティーをする際にも、周りを気にせずに自分の好きな料理を頼めるのが魅力。
「懐食みちば」道場六三郎氏や「赤坂四川飯店」陳 健一氏など、有名店とのオリジナルコラボ商品もあるので食にこだわるグルメな方にもおすすめです。
他社にはない決済方法「翌月後払い」
「デリズ」の決済方法は「現金払い」「クレジット決済」「QRコード決済」「翌月後払い」の4つの方法の中から自由に選べます。
他社にはない魅力の1つとして注目すべきは「翌月後払い」(2020年11月より大阪エリアでは利用停止)ができるという点。
特に毎月複数回サービスを利用する方には「毎度の決済がめんどくさい」「毎回いくら使ったか覚えておくのが億劫」といった手間が省けるのでおすすめです。
「翌月後払い」の標準決済方法は、「毎月月末締め」「翌月の支払い期限までにコンビニで支払い」なので毎日の生活の中で簡単に組み込むことができます。
もちろん、コンビニ支払いも面倒という方には口座振替にも変更できるので、公式HPを確認してみてください。
また「配達料が1件につき100円」と設定が決められていたりLINEで気軽にお友達登録できるので、サービスの始めやすさも嬉しいポイント。
仕事の繁忙期や体調不良の時など、料理を作る時間がない時のために前もってLINEでお友達登録しておくのも良いアイデアといえるでしょう。
あわせて読む
【9月1日最新】DELIS(デリズ)のお得なクーポンコードやキャンペーンまとめ!仕組みや店舗情報も解説
更新日:2023年9月1日
第5位:Chompy
『Chompy』は日本発のフードデリバリーサービスです。ピンクを基調としたポップで可愛らしいロゴとデザインは、その馴染みやすさが若い世代を中心に人気。
2021年3月現在加盟店は約150店舗(※)で、大手と比べる数は少ないですが渋谷区を中心に広がりをみせています。「Chompy」のサイトやアプリでは、各レストランの店長の顔と店長のおすすめメニューを見ることができます。どんな雰囲気の人が料理しているかを知るだけで親近感を感じられるもの。文字だけでなく、視覚から得る直観力で注文内容を選んでみるのも面白いかもしれません。※“Chompy 公式HP”参照
2021年3月現在加盟店は約150店舗(※)で、大手と比べる数は少ないですが渋谷区を中心に広がりをみせています。「Chompy」のサイトやアプリでは、各レストランの店長の顔と店長のおすすめメニューを見ることができます。どんな雰囲気の人が料理しているかを知るだけで親近感を感じられるもの。文字だけでなく、視覚から得る直観力で注文内容を選んでみるのも面白いかもしれません。※“Chompy 公式HP”参照
グループでお得な配達料「割り勘」システム
Chompyでは「グループでまとまって注文すると配送料がグループメンバー間で自動的に割り勘になる」というシステムを導入しています。
“友人や同僚と一緒に注文する”という共同作業が生まれ、料理を選ぶところから楽しさを感じることができるので、1人でいるとつい食事を忘れがちになってしまう方にもおすすめです。Chompyの配達員はベテランばかりなのも魅力の1つ。招待した人は500円、招待された人は1,000円分のクーポンがもらえるお得な「友達招待キャンペーン」があるので、興味のある方は公式HPやアプリをチェックしてお得に利用してみてください!
“友人や同僚と一緒に注文する”という共同作業が生まれ、料理を選ぶところから楽しさを感じることができるので、1人でいるとつい食事を忘れがちになってしまう方にもおすすめです。Chompyの配達員はベテランばかりなのも魅力の1つ。招待した人は500円、招待された人は1,000円分のクーポンがもらえるお得な「友達招待キャンペーン」があるので、興味のある方は公式HPやアプリをチェックしてお得に利用してみてください!
第6位:出前館
『出前館』は日本最大級の出前専門サイトです。加盟店は全国に60,000店舗以上と日本一(※)の多さを誇り、配達対応エリアが日本全国で広域(一部の地域を除く)。
加盟店の中には宅配ピザやお寿司などの大手チェーンが多く、取り扱っている料理のジャンルも幅広いのが特徴です。個人店が少なめという点は気になるものの、大手チェーンのネットワークを駆使した抜群の安定感があるので安心。
また、スピーディーなデリバリーや丁寧な問い合わせ対応など、商品そのものだけでなくサービス向上を心がけているところも好感度を高めています。アプリで現在の配達状況が確認できるのもうれしいポイントです。
※“出前館 公式HP”参照
お得なクーポンやキャンペーンが常時用意されている
「出前館だけでしか頼めない!限定メニューキャンペーン」や「初めてのデリバリー注文で100円オフクーポン」など、常時注文者に嬉しいクーポンやキャンペーンが多数発行されているので、定期的に公式HPやアプリをチェックしてみてください。
ログイン登録など最初の一歩がめんどくさいと感じる方でも、LINEアカウントがあれば簡単に「出前館」にログインできます。LINEポイントも利用できるので、まずは気軽に、今使っているLINEから「出前館」を検索して始めてみましょう。
あわせて読む
【9月1日最新】出前館のお得なクーポン&キャンペーン!初回や2回目以降の使い方も解説
更新日:2023年9月1日
第7位:fineDine
『fineDine(ファインダイン)』は、宅配寿司の最大手「銀の皿」を運営している株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスが運営しているフードデリバリーサービスです。
“最短30分でできたてのお料理をご自宅やオフィスにお届け”というスローガンを掲げ、丁寧でよりスピーディーな配達をこころがけています。もともと宅配寿司サービスをしていたことから宅配サービスのノウハウが豊富で、配達時間が限られているものの安心してサービスを利用できるのでおすすめです。
【配達時間】
平日11:00~14:00、16:30~22:00/土日祝11:00~22:00「ファインダイン」では店選びに注力しており、「グリル満点星」や「焼き肉トラジ」などみんなが知ってる馴染みのある有名店が多数加盟しているのも魅力の1つです。
“最短30分でできたてのお料理をご自宅やオフィスにお届け”というスローガンを掲げ、丁寧でよりスピーディーな配達をこころがけています。もともと宅配寿司サービスをしていたことから宅配サービスのノウハウが豊富で、配達時間が限られているものの安心してサービスを利用できるのでおすすめです。
【配達時間】
平日11:00~14:00、16:30~22:00/土日祝11:00~22:00「ファインダイン」では店選びに注力しており、「グリル満点星」や「焼き肉トラジ」などみんなが知ってる馴染みのある有名店が多数加盟しているのも魅力の1つです。
第8位: anyCarry
『anyCarry(エニキャリ)』は2019年12月にアプリを発売し、渋谷エリアを中心に提供しているフードデリバリーサービス。
大きな特徴は下記の3点です。
- TwitterやLINEを使用したクーポンや案内の配布
- 異物混入を防ぐシステム
- 土砂降りの日でも確実に配達
土砂降りの雨の日の注文でも各エリアに配置されたドライバーがアサインされ、各レストランやカフェの世界観を壊すことなく料理を確実に届けてくれるので安心です。
また異物混入を防ぐシステムを導入しているのは革新的。何らかの原因で配達途中に商品が開封されてしまった場合、”開封済”の表示が出るような容器を使って配達してくれるので信頼の厚いサービスといえるでしょう。
第9位:シャショクル
『シャショクル』は、リーズナブルに食べられるお弁当や有名店のお弁当などを”食のセレクトショップ”のように幅広く取り揃え、オフィスや社内に届けてくれるフードデリバリーサービスです。
各企業のリクエストに応じて常時5種類~15種類のお弁当を働く場所まで届けてくれるので、仕事の合間の休憩時間を有効活用できると人気。
お弁当の価格も500円~1,500円程度と幅が広く、ご褒美に普段より高めのお弁当を食べてモチベーションをアップさせたい時にもおすすめです。
「土用の丑の日」や「十五夜」など季節に合わせたフェアも開催しているので、お弁当とはいえ季節感を盛り込んだ豊富な品揃えでオフィス内のランチタイムを演出してくれるのが魅力です。
DiDi フード【終了】
「DiDi フード」は、中国の北京にある滴滴出行 (ディディチューシン)が展開する中国の大手配車サービスから派生したフードデリバリーサービス。日本では2020年大阪を皮切りに2021年より福岡や兵庫でもサービスがスタートしており、加盟店は約2,500店舗でした。
「DiDi フード」は初回登録後、注文を開始するまでの手軽さが魅力。電話番号とSMSで届いた番号を入力するだけですぐに注文することができます。
デリバリーサービスのDiDiフードは、2022年5月25日をもって日本でのサービスを終了、事業撤退しました。これに伴い現在、DiDiフードを使い注文できるお店や利用できるクーポンはありません。
あわせて読む
【8月1日最新】DiDiフード(ディディフード)の初回限定クーポンコードや使い方を解説!
更新日:2023年8月1日
フードデリバリーを選ぶ時のポイント
フードデリバリーの需要が高まっている昨今、サービス内容も多様になってきています。下記のようなポイントをチェックしながら、自分に合ったサービスを選んでみてください。
- 配達エリア
- 加盟店の数
- 配達時間
- 配達料金
- アプリ/サイトの使いやすさ
- クーポンの発行頻度
お気に入りのフードデリバリーサービスを見つけよう!
今回の記事ではおすすめのフードデリバリーサービス10選をご紹介しました。
忙しくておうちで料理が作れない時や家族や友人とお気に入りの料理を楽しみたい時、温かくて美味しい料理を届けてくれるサービスがあれば時短でき時間を有効活用できるのでおすすめ。
ぜひ、この記事を参考にして自分のお気に入りのフードデリバリーを見つけてみてください!