【2023年最新】ポータブル電源おすすめランキング11選+α!
最新のポータブル電源のランキングです
ポータブル電源選びで悩んでる方必見です
メーカー別の特徴や選び方のポイントを纏めて最後におすすめを紹介します
ポータブル電源があれば冬キャンプや電源なしサイト、
災害時にも安心できるね!おすすめ教えて〜!
ポータブル電源の各社比較表とランキングでまとめてます。
こんな方におすすめの記事です
- ポータブル電源を探している
- 結局どれを買えば良いのか悩んでいる
- 選び方のコツを知りたい
- 比較して購入したい
- 災害時の備えを充実したい
タップできる目次[非表示]
- ポータブル電源って何?どんな事ができるの?
- 失敗しない!ポータブル電源の選び方!ポイントは次の6つです!
- ポータブル電源選び方①:バッテリー容量
- ポータブル電源選び方②:定格出力・周波数
- ポータブル電源の選び方③:出力ポートの種類
- ポータブル電源の選び方④:正弦波に対応かどうか
- ポータブル電源の選び方⑤:PSEマークの有無
- ポータブル電源の選び方⑥:付加機能・拡張性
- ポータブル電源人気ブランド5選
- おすすめブランド①『PowerArQ(パワーアーク)』
- おすすめブランド②『Jackery(ジャクリ)』
- おすすめブランド③『JVCケンウッド』
- おすすめブランド④『Eco Flow(エコフロー)』
- おすすめブランド⑤『Anker(アンカー)』
- おすすめブランド⑥『BLUETTI(ブルーティ)』
- おすすめブランド集結!ポータブル電源徹底比較大公開!
- ①ポータブル電源比較表【デイ〜1泊】容量400Wh以内
- ②ポータブル電源比較表【1泊〜2泊キャンプ】400〜800Wh
- ③ポータブル電源比較表【2泊以上キャンプや災害時用】800Wh以上
- 防災対策や長期キャンプなら『EcoFlow DELTA』もおすすめです
- ポータブル電源おすすめまとめ
おすすめの商品!!『Eco Flow(エコフロー)』
クラウドファンティングで一躍有名になったポータブル電源のスタートアップ企業です。
次世代のポータブル電源開発が特徴的で他社にはない付加価値があるのが特徴。
『EcoFlow RIVER』は充電時間1時間で80%回復。最大10台のデバイスに同時接続等付加価値の高い商品となっております。
蓄電池に特化した『EcoFlow DELTA』も今年より販売開始して圧倒的な容量を誇り全国のEVステーションでも充電できる人気商品となっております。
商品特徴
- クラウドファンティングで一躍有名
- 充電時間が業界最速
- 最大10台〜12台の同時接続も可能
- 最大1,200W電力供給ができるX-Boostモード搭載
- 容量のカスタマイズが可能なモデルあり
- 蓄電池に特化した『DELTA』モデルは災害時に安心
EF EcoFlow(エコフロー) ポータブル電源 RIVER Max 576Wh 出力600W(瞬間最大1200W) X-Boost機能付き 高速充電1.6時間 家庭用蓄電池 車中泊 キャンプ 防災グッズ 50Hz/60Hz対応 純正弦波EF ECOFLOW¥63,800 (2023/09/12 14:27時点 | Amazon調べ)
EF EcoFlow(エコフロー) ポータブル電源 DELTA mini 大容量 882Wh ポータブルバッテリー X-Boost機能付き 1.6時間フル充電 純正弦波 AC(1400W 瞬間最大2100W)/DC/USB出力 四つの充電方法 MPPT制御 50Hz/60Hz切り替え可 小型軽量 家庭アウトドア両用 キャンプ 車中泊 地震停電 防災グッズ 液晶大画面表示 専用アプリで遠隔操作可能 省エネ 非常用電源
ポータブル電源って何?どんな事ができるの?
ポータブル電源とは、モバイルバッテリーの大容量版と思っていただいても大きく間違っているわけではありませんが、
モバイルバッテリーは基本USB出力のみなのでスマホの充電が中心になるかと思います。
ポータブル電源は大容量だけではなく、さまざまな出力端子を持っているため家庭用の電化製品が使えるAC電源やシガーソケットが付いていたりと幅広く家電製品が使えるのが特徴です。モバイルバッテリーより大容量で高出力、高性能なのがポータブル電源となります。
- ポータブル電源:UCB以外にもACやDC端子も多く容量も大きくさまざまな家電に使える
- モバイルバッテリー:基本的にUSB端子のみ容量も小さくスマホ向け
キャンプでポータブル電源があれば、スマホの充電はもちろん扇風機や電気毛布LEDライトの充電、小型の冷蔵庫やドライヤー等の使用も機種により使える家電の範囲は異なりますが可能になります。さまざまな家電が使えるので災害時にも一家に一台がこれからの時代かなと感じます。
キャンプ中にスマホの電源気にしなくなるだけでも嬉しいですね。
夜はテントの中でプロジェクターの上映会とかすれば子供も大喜びしますね。
失敗しない!ポータブル電源の選び方!
ポイントは次の6つです!
失敗しない選び方
- バッテリー容量
- 定格出力・周波数
- 出力ポートの種類
- 純正弦波に対応かどうか
- PSEマークの有無
- 付加機能・拡張性
ポータブル電源選び方①:バッテリー容量
画像出典:ANKERポータブル電源のバッテリー容量は『Wh(ワット)』が用いられる事が多いです。
これは使用する家電の電気量を全て足して範囲内に収まっていれば『使用する家電が1時間使える』事を指しております。
- 例:ポータブル電源が300Whの場合
(炊飯器50Wh +電気毛布80Wh +扇風機20Wh=150Wh)
としたら2時間で300Whなので2時間まで使えます)
購入する前には、使用したい家電製品をある程度想定してから購入される事をおすすめします。
後で電力が足りなかったとなった場合に買い直しにならないように迷ったら容量の大きめを選ぶ事をおすすめします。
目安としてデイキャンプなら300Wh、1泊のキャンプなら400〜500Wh、2泊以上であれば800Wh以上あると安心です。
災害用の使用も兼ねるのでしたら1000Wh以上が安心です。
容量で価格もだいたい決まるね!
・500Wh〜『5〜10万円』
・1,000Wh〜『10〜15万円』
ポータブル電源選び方②:定格出力・周波数
製品毎に定格出力(安全に使用できる最大出力)が決まっておりますので、使用したい家電製品が使用範囲を超えていたら使用できません。
お手持ちの家電製品に消費電力のシール表示が一般的ですので確認すれば使用可能かどうかわかります。
消費電力が分からない場合は型番等からメーカーのHP等で確認するのをおすすめします。
電気ストーブ等の場合は記載された定格出力がポータブル電源の定格出力より大きい場合でも電気ストーブ『弱』の設定で使用できるケースもあります。
このあたりは製品によるので実際に使用してみないと分からない場合が多いです。
家庭用のコンセントの周波数は『50Hz』『60Hz』の2種類に分かれます。
どちらかにしか使えない家電製品もありますので、全ての周波数に対応している製品を選べば問題なしです。
ポータブル電源の選び方③:出力ポートの種類
一般的なポータブル電源は、電気の出力ポートしてコンセント(ACポート)、シガーソケット、USBポートを装備しております。
ポート数は機種やメーカーによりさまざまありますので使用用途を踏まえて使用予定の製品が使えるポートを揃えている製品選ぶのをおすすめします。
家族や友人等多人数で使われる予定の方は、USB-AやUSB-C(Type-C)の数も重要になるかと思いますので家族や友人と一緒使えるタイプを購入するのをおすすめします。
最近はワイヤレス充電対応モデルも登場してますので合わせて検討だよー!
ポータブル電源の選び方④:正弦波に対応かどうか
出力される電気(出力)の波形によって使用できる家電製品が制限される場合があるので注意が必要です。
製品によって電気の波形には『矩形波』『正弦波』『修正波』の3つのタイプがあります。
ポータブル電源選びなら下記の通り『正弦波』一択です。
- 正弦波・・・家庭用の電源の波形なので電子レンジや、電気毛布、炊飯器、電位ポット等OK
- 矩形波・・・コンピュータ内蔵の家電やパソコン等の正弦波に依存する電気機器の利用ができない
- 修正波・・・矩形波ほどではないが、PC等に異常をきたす可能性がある
ポータブル電源の購入には『正弦波』の購入をおすすめします。
他は価格が安いですが故障の恐れあります。
ポータブル電源の選び方⑤:PSEマークの有無
画像出典:公式サイト
ポータブル電源の安全性・信頼性を担保するため、電気用品安全法に基づいた基準で『PSEマーク認証』を受けている製品をおすすめします。
海外ポータブル電源や安いポータブル電源を検討する際には『PSEマーク認証』の有無を確認する必要があります。
PSEマークにはひし形と丸型の2種類があります。
モバイルバッテリーはPSEマーク必須となっておりますが、ポータブル電源は交流が出力できる関係でPSEマークは必須とされてません。
- ひし形:政府認定の検査期間によって検査項目をクリアした認証マーク
- 丸型:第3者の検査期間や自主検査によって検査項目をクリアしたもの
ひし形の認証が一番安心ですね。
ポータブル電源の選び方⑥:付加機能・拡張性
メーカーによっては下記のような付加価値をつけて販売しております。
ポータブル電源の使用自体に直接関係するわけではありませんが、使用用途に応じて下記の付加機能があるかどうかも確認する必要があります。
LEDライトや防水機能は屋外や災害時には必須の機能ですのであった方がいいですね。
- LEDライト:懐中電灯やフロアライトとして
- ワイヤレス充電:スマホの充電機能
- 防水機能:野外で安心
- 液晶ディスプレイ:見やすく操作しやすい
- パススルー充電機能:本体を充電しながら給電可能
- スマホ操作:専用アプリで操作できる
- バッテリー交換:劣化した場合に交換が可能である
ポータブル電源人気ブランド5選
おすすめブランド①Eco Flow (エコフロー)
クラウドファンティングで一躍有名になったポータブル電源のスタートアップ企業です。
次世代のポータブル電源開発が特徴的で他社にはない付加価値があるのが特徴。
『EcoFlow RIVER』は充電時間1時間で80%回復。最大10台のデバイスに同時接続等付加価値の高い商品となっております。
蓄電池に特化した『EcoFlow DELTA』も今年より販売開始して圧倒的な容量を誇り全国のEVステーションでも充電できる人気商品となっております。
商品特徴
- クラウドファンティングで一躍有名
- 充電時間が業界最速
- 最大10台〜12台の同時接続も可能
- 最大1,200W電力供給ができるX-Boostモード搭載
- 容量のカスタマイズが可能なモデルあり
- 蓄電池に特化した『DELTA』モデルは災害時に安心
おすすめブランド②
『Jackery(ジャクリ)』
JackeryブランドはApple社の元バッテリエンジニアと創立メンバーにより2012年にアメリカに誕生したブランドです。
2019年には日本法人を設立しポータブル電源を中心に販売している会社となります。
『Jackery(ジャクリ)』の語源は『Jacket』と『Battery』を組み合わせたもので、「まるで身に着けるように、バッテリーを簡単に使えるようにしたい」との事です。
ポータブル電源の分野に特化した会社となります。
商品特徴
- ポータブル電源やソーラーパネルの専門企業
- 大画面のディスプレイを搭載
- 安心の2年間保証サービス
- 防災製品等推奨認証
- 業界では歴史のあるブランド
おすすめブランド③『JVCケンウッド』
JVCケンウッドは音響や映像機器で有名ですが、ポータブル電源も販売しております。
こちらは『Jackery』との業務提携によるポータブル電源モデルとなります。日本企業の安心感とサポートの充実体制が特徴です。
『Jackery』のポータブル電源の品質にサポート充実で人気のカラーでおすすめです。
商品特徴
- 音響や映像機器で有名『JVCケンウッド』で安心
- 安心の2年間保証サービス
- 『Jackery』との共同開発モデル
- 『黒』×『サンドベージュ』カラー
- 国内サービス拠点・家電量販店で受付サポート
おすすめブランド④『PowerArQ(パワーアーク)』
画像出典:PowerArQ
PowerArQ(パワーアーク)はArk(箱)とQuality(品質)の文字を掛け合わせて造語のネーミングで加藤商事が販売している人気のポータブル電源です。
キャンプサイトに合わせやすいカラーラインナップと見た目のオシャレさが人気でキャンパーに人気の商品となっております。
SNSでよく見かけるおしゃれポータブル電源と言えばこちらの商品です。
商品特徴
- ワイヤレス充電機能搭載モデルあり
- 各種ポータブル電源紹介で必ず紹介される人気ブランド
- バッテリー交換が可能なモデル登場
- 2019年グッドデザイン賞受賞
- 安心の2年保証サービス
おすすめブランド⑤
『Anker(アンカー)』
モバイルバッテリーで有名な日本企業『アンカー・ジャパン株式会社』のブランドが『Anker(アンカー)』です
ブラックカラーが特徴でキャンプサイトにも合わせやすいのが特徴です。
モバイルバッテリーのノウハウを生かしてポータブル電源開発を行なっており製品に安心感があります。
商品特徴
- 最大2年間の製品保証
- 残り時間が分かる大型液晶画面
- 持ち運びしやすい商品設計
- 丸みを帯びたデザインで高耐久性
おすすめブランド⑥
『BLUETTI(ブルーティ)』
画像出典:BLUETTI
BLUETTI(ブルーティ)はクラウドファンティングで数億円の支援を達成している日本でも近年人気のポータブル電源メーカーです。
2009年よりインバーターやバッテリー関連システム等を開発しており著作権など百件以上保有しております。
商品特徴
- 高速充電が可能
- リン酸鉄リチウム電池で安全
- 充電サイクルは2,500回以上
- アプリでの直感的な操作が可能
おすすめブランド集結!
ポータブル電源徹底比較大公開!
3パターンに分けておすすめを徹底比較
★キャンプを想定して3パターンに分類
①デイキャンプ〜1泊程度
⇨400Wh以内(4万円程度)
②1泊〜2泊程度
⇨800Wh以内(5万円〜7万円程度)
③2泊以上〜長期(災害時)
⇨800W以上(8万円〜10万円以上)
★紹介したおすすめブランドから製品をピックアップ
★『Jackery』と『JVCケンウッド』は機能が似ている為どちらかを掲載
①ポータブル電源比較表
【デイ〜1泊】容量400Wh以内
おすすめはこれ!!『EcoFlow RIVER』
おすすめにランキング1位に選んだ理由
- 定格出力最大1,200Wなのでほとんどの家電が使える
- AC電源やUSBポートの数が多い
- 充電時間がとにかく短い
- 容量が足りなくても後付けで追加できる
⇨『EcoFlow RIVER MAX』になります。
『EcoFlow RIVER』は全体的におすすめですね
バッテリーを追加購入する事でこの次に紹介する『EcoFlow RIVER MAX』
になりますので汎用性が高いのも素晴らしいです。
②ポータブル電源比較表【1泊〜2泊キャンプ】400〜800Wh
おすすめはこれ『EcoFlow RIVER MAX』
おすすめランキング1位に選んだ理由
- 定格出力最大1,200Wなのでほとんどの家電が使える
- AC電源やUSBポートの数が多い
- 充電時間がとにかく短い
- 機能が充実してながらも価格がお手頃
ファミリーキャンプで購入するならこちらの『EcoFlow RIVER MAX』がおすすめ!
充電時間が圧倒的に短くて容量も泊まりキャンプで充分使える容量です。
ドライヤー等も使えて家族みんなで使うこともできる魅力たっぷりの一押し製品です。
③ポータブル電源比較表【2泊以上キャンプや災害時用】800Wh以上
おすすめはこれ『Power ArQ PRO』
おすすめ選んだ理由
- キャンプサイトに合わせやすいカラーラインナップ
- 機能が充実してながらも価格がやや安価
- 正直こちらの価格帯は他の製品も甲乙つけるの難しかったです
- 『Jackery』や『JVCケンウッド』のポータブル電源でも大差ありません!!
防災対策や長期キャンプなら『EcoFlow DELTA』もおすすめです
EcoFlow DELTAが災害時におすすめの理由
- 高速充電1.6時間〜3時間でフル充電
- 大容量882Wh〜3,600Whまで
- 定格出力1400W〜6,000Wまで
- 全国のEVステーションで充電も可能
- 比較に含めても良かったのですが、ポータブル電源というよりは蓄電池でしたのでこちらにしました!
- キャンプや車中泊での使用でも問題ないかと思います!
ポータブル電源おすすめまとめ
ポータブル電源まとめ
- ポータブル電源は下記5つのブランドから選んで安心
- 『Eco Flow』『Power ArQ』『JVCケンウッド』『Jackery』『Anker』
- キャンプでの使用におすすめは『EcoFlow RIVER MAX』
- 長期キャンプなら『Power ArQ』『JVCケンウッド』『Jackery』
- 災害用に備えるなら『DELTA』もおすすめです
迷ったらこちら